2013年2月13日水曜日

IEのformのEnterでのsubmit

今日仕事をしておりましたらIEがまたいらんことをしてるのを見つけたんで報告いたします。
ちなみにIE7でのみ確認してます。

HTMLのformの話なんですが、

内にあるテキストボックスの数で、Enterを押して送信をする時の挙動が微妙に変わるのです。
■テキストボックスが一つの場合
<form action="action.php"  method="POST">
<input type="text" name="text1" value="AAAA" />
<input type="submit" name="send" value="send value" />
</form>

Enterを押して送信した場合、テキストボックスのvalueは送信されるが、submitボタンのvalueは送信されない。
submitボタンを押して送信した場合、テキストボックスとsubmitボタン両方のvalueが送信されます。

■テキストボックスが二つ以上ある場合

<form action="action.php"  method="POST">
<input type="text" name="text1" value="AAAA" />
<input type="text" name="text2" value="BBBB" />

<input type="submit" name="send" value="send value" />
</form>

Enterを押した場合も、submitボタンを押して送信した場合も、テキストボックスとsubmitボタン両方のvalueが送信されます。



ちなみにFirefoxでは一つだろうが二つだろうが、Enterでの送信でもsubmitボタンでの送信でも、テキストボックスとsubmitボタン両方のvalueが送信されます。

訳の分からん仕様だねぇまったく。

0 件のコメント:

コメントを投稿