本日証券会社からの通知が届きまして、やっとこさ投資を行える状態になりましてそうろう。
ちなみにワタクシが使っているのはカブドットコム証券さんです。
友人からの紹介でここに決めたわけだけども、割と初心者にも優しい作りになっている・・・らしいです。
まだ良く分からんです
とりあえずはマイページにログインして色々探ってみることに。
するとサービス内のメールにてスタートアップガイド的なものが届いておりました。
初ログインから取引までの流れを、各セクション毎に動画で案内されてます。
なるほど、こういうところが初心者向けなのかもしれんですな。
まずは入金から口座設定をしなければ。
ところで最近は安倍政権成立から、投資を始める人が増えているようですな。
ワタクシもその一人になってしまうわけですが、いやはやミーハーかと。
投資関連の雑誌が売り切れたりってのがニュースにもなってましたが、そういう雑誌は買ったほうが情報収集的には良いのか??
雑誌なんて速度の遅い情報媒体なら、たぶんスタートアップ時に使える情報が載ってる程度だと思うわけですな。
最初に買う分には良いかもしれんです。本屋でちら見してみます。
ちなみに僕の始めたカブドットコム証券さんは、既にやっている人からの紹介を受けて始める場合は、その両者に対して紹介料プレゼントキャンペーン見たいなのをやってます。こんなのです。
他の証券会社でもやってるのかもしれんので、これから始めようって人はまず身近で投資をやっている人を探してみるのが良いかもしれませんね。
0 件のコメント:
コメントを投稿