まず何をしたかって言うと、phpのバージョンを変更したんですね。
5.2から5.4に変更しました。
すると以下のエラーメッセージが表示されるように
Warning: main(): It is not safe to rely on the system's timezone settings. You are *required* to use the date.timezone setting or the date_default_timezone_set() function. In case you used any of those methods and you are still getting this warning, you most likely misspelled the timezone identifier. We selected the timezone 'UTC' for now, but please set date.timezone to select your timezone.
まぁ英語が分からなくとも何となく予測がつくんですが、とりあえずググって見たら、やっぱりタイムゾーンが設定されてないって言われているようです。
という事でタイムゾーンを設定してやりましょう。
方法はphp.iniに以下の一文を入れるのみ。
date.timezone = "Asia/Tokyo"
これは日本の場合の設定ですが、まぁ私日本人なので。
とまぁ、とりあえず問題と対応は簡単なんですが、まさかphpのバージョンを切り替えたらタイムゾーンの設定がなくなるとは思いませんでした。
これはさくらだから起こったのか・・・ちょっと分かりませんが、お気をつけくださいませ。
0 件のコメント:
コメントを投稿